NEWS

お知らせ

2025年6月27日

ナーシングデータサイエンス オンライン勉強会のお知らせ(2025年7月29日)

ナーシングデータサイエンスに関心のある方々と、分野や世代を超えて共に学び合うことのできる、オンラインでの公開勉強会を開催することにいたしました。

詳細はポスターをご覧ください。

 

研究事例から学ぶ!
リアルワールドデータを活用した看護の評価
看護師の人員配置の研究を取り上げます。
この研究はイリノイ州の 87 病院が対象で、患者データはMedicare
という請求データ、病院の特性はアメリカ病院協会のデータ、看護師への調査等を組み合わせて行われた大規模観察研究です。
この研究から、看護師の実践を評価するための研究デザイン、リアルワールドデータを用いた研究のデータ源、解析方法について理解を深め、日本での研究の可能性についてディスカッションしましょう。

<紹介論文>
Lasater KB, Aiken LH, Sloane D, et al. Patient outcomes and cost
savings associated with hospital safe nurse staffing legislation: an
observational study. BMJ Open. 2021;11(12):e052899.
https://doi.org/10.1136/bmjopen-2021-052899

<開催日時>
2025年7月29日(火)12:00〜13:00
情報交換会(参加任意)13:00〜13:20

<定員>
定員30名程度→定員を50名に拡大しました!
※お申し込みは先着順となります。定員に達し次第、終了とさせていただきます。

<申し込み方法>
下記のPeatixよりお申し込みください(無料開催)。
https://ndsutokyo20250729.peatix.com/

<イベント視聴ページ>
公開勉強会はZOOMミーティングによる開催となります。
申し込み完了後に届いたメールにZOOMのリンクが記載されています。

<お問い合わせ先>
東京大学大学院医学系研究科
社会連携講座 ナーシングデータサイエンス講座
担当:森島、矢坂
〒113-0033 東京都文京区本郷7-3-1 E-mail: ndsevent@m.u-tokyo.ac.jp

 

お知らせ一覧に戻る

ページトップへ戻る